忍者ブログ

蝶のツボ

蝶愛好家の癒しの場

蝶研フィールド 通巻237号(2006年3月号)

蝶研フィールドVol.21 No.3 通巻237号(2006年3月号)
表紙:カンアオイに産卵するギフチョウ 山本 哲也
生態写真館:ムラサキツバメ越冬小集団の1日 井形 啓一郎・・・2
ギフチョウをめぐる10の物語:其之1・大阪府豊能町歌垣山 櫟原 俊嗣・・・4
冬越し状況に変化が生じてきた(?)種類 竹内 尚徳・・・10
沖縄島でルリウラナミシジミ,渡嘉敷島でウスアオオナガウラナミシジミ・メスアカムラサキの発生を確認 新田 智・・・14
フィールド・ライブラリー
 SPINDA CLASSICS(京都大学蝶類研究会)/日本産幼虫図鑑(学習研究社) 本誌編集部・・・9
フィールドノート
 橙色紋が消失したギフチョウ 菊地 康雄・・・21
 ギフチョウの異常個体2例 小野 克己・・・21
 タイワンツバメシジミの斑紋異常個体 三輪 成雄・・・22
 カラスアゲハの異常個体2例 朝倉 一星・・・22
 ウラギンシジミ翅表の異常な色彩 森本 峻・・・23
 ウラナミジャノメの眼状紋減退個体 神吉 弘視・・・23
 2005年,八重山諸島迷蝶の採集・目撃報告 山口 修・・・24
 北海道と本州北部地域におけるアサギマダラの記録 竹内 尚徳・・・26
 沖縄・慶良間諸島のウスアオオナガウラナミシジミの採集・目撃記録 白井 和伸・・・26
 2005年,ホシボシキチョウの記録 足立 慎一・・・27
 静岡県でのサツマシジミの記録 山下 孝道・・・27
 上蒲刈島でクロツバメシジミを採集 美ノ谷 憲久・・・27
 大阪市内でアカシジミを採集 野里 晴美・・・28
 大阪府茨木市の里山でゴイシシジミを採集 村田 正利・・・28
 温室内にてリュウキュウムラサキがセイタカスズムシソウに産卵 辻本 始・・・28
 アサギマダラの吸糞例 金子 順一郎・・・29
 腹部を枝にこすりつけるアマミウラナミシジミ 足立 慎一・・・29
 オオゴマダラの異常個体 比嘉 正一・・・30
 2005年秋,西表島で観察した蝶 新田 敦子・・・30
PR

蝶研フィールド 通巻238号(2006年4月号)

蝶研フィールドVol.21 No.4 通巻238号(2006年4月号)
表紙:セイヨウタンポポの花で吸蜜するヒメシロチョウ 平野 俊秀
生態写真館:静岡県西部地方のカバマダラ 山下 孝道・・・2
天狗蝶:アゲハの完全黒化型 的場 績・・・4
2003年~2005年に撮影・観察した数種の交尾 新田 智・・・6
ヒメシロチョウの新たな食草について追加報告 平野 俊秀・・・14
ギフチョウをめぐる10の物語:其之2.山形県飽海郡平田町編 櫟原 俊嗣・・・21
ウスバシロチョウの分布・生態調査(上) 竹内 尚徳・・・26
速報レポート・「自然公園法の改訂に伴う指定動物,特にチョウ類の選定に関する意見交換会」に参加して 本誌編集部・・・47
フィールドノート
 2005年八重山諸島で採集した迷蝶の記録 水越 雄二・・・53
 鹿児島県竹島でタイワンツバメシジミを採集 藤田 清和・・・54
 東京都大田区でツマグロヒョウモンなどを多数目撃 山田 富司・・・54
 秦野市でナガサキアゲハ,年3回の発生を確認 岩田 勝世・・・54
 多良間島のアゲハの目撃記録 西口 隆・・・55
 ナミエシロチョウ♀の交尾拒否観察の一例 足立 慎一・・・55
 イシガケチョウを京都市で採集 野里 晴美・・・55

蝶研フィールド 通巻239号(2006年5月号)

蝶研フィールドVol.21 No.5 通巻239号(2006年5月号)
表紙:リンゴシジミ 野田 壽子
生態写真館:杣山の春 野口 洪志・・・2
ウスバシロチョウの分布・生態調査(中) 竹内 尚徳・・・4
信州百年チョウの分布変遷(上) 浜 栄一・・・9
中部地方のウスバシロチョウ(2) 小野 克己・・・18
沖縄県下各地で撮影・観察した蝶類の天敵 新田 智・・・28
速報レポート:「自然公園法の改訂に伴う指定動物,特にチョウ類の選定に関する意見交換会」に参加して(2) 本誌編集部・・・35
フィールドノート
 黒島で採集した迷蝶1種とアサギマダラ 木村 和弘・・・40
 信州のウスバシロチョウ灰色個体 水越 雄二・・・40
 ヒメアサギマダラの変異型・異常型の例  山口 修・・・41
 ヒメウラボシシジミの低温期型 足立 慎一・・・42
 石垣島のヤエヤマムラサキ 三栖 敬俊・・・43

蝶研フィールド 通巻240号(2006年6月号)

蝶研フィールドVol.21 No.6 通巻240号(2006年6月号)
表紙:ヒョウモンモドキ 竹井 一
生態写真館:西表島のウラベニヒョウモン 新田 智・・・2
ウスバシロチョウの分布・生態調査(下) 竹内 尚徳・・・6
長崎県壱岐島秋の蝶 高橋 真弓・・・19
信州百年チョウの分布変遷(下) 浜 栄一・・・23
ギフチョウをめぐる10の物語:其之3.富山県大山町東又谷源頭湿原(有峰無名湿原)編 櫟原 俊嗣・・・39
フィールドノート
 千葉県銚子市のリュウキュウムラサキの記録 増田 宣雄・・・32
 与那国島でナガサキアゲハ無尾型♀を採集 堺 勝秀・・・32
 2005年与那国島での迷蝶採集記録 江口 榮治・・・33
 インゲンマメを食べたシロウラナミシジミの幼虫 浜 祥明・・・35
 コヒョウモンの斑紋異常個体 鶴藤 俊和・・・36
 低温期の特徴が出たウラナミシジミ 松岡 望・・・36
 スジグロカバマダラの白化個体2例 山口 修・・・36
 ツマムラサキマダラの変異個体2例 野林 千枝・・・37
 ヤブマオから見つかったヒメアカタテハの蛹 竹内 尚徳・・・38
 茨木市のナガサキアゲハ採集の古い記録 村田 正利・・・38

蝶研フィールド 通巻241号(2006年7月号)

蝶研フィールドVol.21 No.7 通巻241号(2006年7月号)
表紙:ウスコモンマダラ♂ 新田 智
生態写真館:大川沿いのツマジロウラジャノメ(※岩手県下閉伊郡岩泉町) 平野 俊秀・・・2
日本の平地から高山帯での蝶類調査記録(21)チョウ類の楽園・南西諸島の蝶類 蛭川 憲男・・・4
蝶類に見られる被捕食噛咬痕の考察(15)鳥類によるチョウ類の受傷痕と受傷率 岡田 正哉・・・25
2005年,沖縄県各地で遭遇した数種のマダラチョウ科の迷蝶 新田 智・・・36
フィールドノート
 樹幹静止のハヤシミドリシジミ終齢幼虫 浜 栄一・・・30
 ムラサキシジミ越冬に関する観察事例 井形 啓一郎・・・30
 ミドリヒョウモンの交尾時期とその回数について 竹内 尚徳・・・31
 ウスコモンマダラの幼虫の食性について 浜 祥明・・・33
 沖縄本島産タイワンツバメシジミの記録 佐藤 英次・・・34
 ミドリシジミの異常個体 三栖 敬俊・・・35
 ミヤマシジミの異常型を採集 河本 実・・・35
 ヤクシマルリシジミの異常個体 足立 慎一・・・35
 シルビアシジミ異常個体 山田 亀吉・・・35