蝶研フィールド 通巻259・260号(2008年1・2月合併号)
蝶研フィールド 通巻259・260号(2008年1・2月合併号)
表紙:ナノハナで吸蜜するアゲハ 山本 哲也
ギャラリー「蝶を版画で楽しむ」-その7- 廣田 日出樹・・・2
ヤマトシジミの地理変異、季節変異、棲息環境などについての知見 西村 正賢・・・4
狭山池バタフライガーデン『蝶の森』誕生 中村 和幸・・・28
アカボシゴマダラの分布・生態調査 竹内 尚徳・・・31
木曽地方におけるオナガシジミの産卵の一例 小林 望光・・・48
自宅庭先で観察したジャコウアゲハ 蛭川憲男・・・50
珠玉のギフチョウ:記録されたギフチョウ 延 栄一・・・53
ギフチョウをめぐる10の物語:最終回 富山県上平村ブナオ峠編 櫟原 俊嗣・・・54
八重山諸島産ジャコウアゲハ幼虫のコマユバチによる寄生例 朝倉 一星・・・61
生態写真館
ギフチョウの飛翔ロマン 山下 孝道・・・63
ツマグロヒョウモンの冬越し状況(神奈川県内) 竹内 尚徳・・・64
奥山のヒメギフチョウ2007 平野 俊秀・・・66
フィールドライブラリー
『白水隆アルバム』を読む 浜 栄一・・・108
フィールドノート
小浜島でクロマダラソテツシジミを採集 村上 真一・・・68
2007年10月、八重山諸島で採集した蝶 藤田 清和・・・68
2007年に採集した迷蝶の記録 林 秀行・・・68
2007年春、与那国島のホリシャルリシジミ 本間 雅史・・・68
タカネヒカゲの卵の構造 原 雅幸・・・69
ギフチョウの異常個体 松山 一亜・・・70
異常型の記録4題 櫟原 俊嗣・・・70
異常個体採集5例の報告 谷口夋一・・・71
2007年秋 徳之島のクロマダラソテツシジミ 安本 潤一・・・72
モンシロチョウの異常型 安本 潤一・・・73
薩摩半島の迷蝶 下村 卓見・・・73
クロマダラソテツシジミの雌雄型の記録 成山 嘉二・・・73
沖縄本島におけるクロマダラソテツシジミの記録(続報) 鈴木 常司・・・74
神戸市でサツマシジミを採集 野里 晴美・・・74
与那国島で採集・観察した蝶類 葛目 靖・・・75
シータテハの斑紋異常個体 川合 法子・・・76
ホシミスジの異常個体 森 博彦・・・76
ウラギンヒョウモンの斑紋異常個体 三輪 成雄・・・76
サカハチチョウの異常個体 坂本 正昭・・・77
小型モンシロチョウを採集 小林 望光・・・77
オオモンシロチョウの採集記録 池田 茂樹・奥 信行・・・77
1995年11月に与那国島でタイワンモンシロチョウを採集 新田 智・・・78
2002年1月、淡路島でイシガケチョウを目撃 新田 智・・・78
ハマダイコンで発生したツマベニチョウ 新田 智・・・78
2002年大阪府茨木市でナガサキアゲハ、クロコノマチョウを目撃 新田 智・・・79
1989年、与那国島のクロテンシロチョウ 新田 智・・・79
福岡県宗像市でルリウラナミシジミを採集 伊達 常雄・・・79
ヤクシマルリシジミの白化個体 水越 雄二・・・79
石垣島におけるキミスジの記録 熊谷 隆・・・80
与那国島のキミスジはどこから来たか? 水越 雄二・・・80
千葉県船橋市でムラサキツバメを採集 萩原 俊英・・・81
茨城県桜川市でツマグロヒョウモンを目撃 山田 富司・・・81
宮城山形県境(二口峠)でムラサキシジミ 中村 英夫・・・81
ツマグロキチョウの黒化個体を採集 溝部 忠志・・・81
ヒメヒカゲのHomoeosis 中嶋 治彦・・・82
ジョウザンミドリシジミの雌雄同体型 野村 保・・・82
フジミドリシジミの異常個体を採集 佐々木 英之・・・83
ミドリシジミの異常型を採集 小林 弘明・・・83
白斑の出現したルーミスシジミ 多賀 敏正・・・83
ヒメシジミの斑紋異常個体 神吉 弘視・・・83
交尾中のヤマトシジミのペアに襲いかかる♂集団の飛行行動 中町 華都雄・・・84
アオスジアゲハ幼虫の避暑行動 中町 華都雄・・・84
クロシジミの産卵 平野 俊秀・・・85
群馬県桐生市で11月末にヒカゲチョウの蛹を観察 大橋 健司・佐藤 伸一・・・85
2007年6月石垣島で採集した蝶類 足立 慎一・・・85
奈良県生駒市でメスアカムラサキを採集 眞田 幹夫・・・86
タイワンツバメシジミの斑紋異常個体 村上 貴文・・・86
オオウラギンヒョウモンの異常個体2頭 村上 貴文・・・86
キタアカシジミの異常個体 村上 貴文・・・87
ミドリシジミの斑紋異常個体 村上 貴文・・・87
2001年五島列島の採集記録 村上 貴文・・・87
クロツバメシジミの南限更新 村上 貴文・・・88
甑列島の採集記録 村上 貴文・・・88
ヒメウラナミジャノメの過剰紋を撮影 下野 賢太郎・・・89
モンキアゲハの勘違い 早川 美保子・・・89
海面で瀕死のアサギマダラを採集 早川 美保子・・・90
海面に落ちたアサギマダラ 福田 晴夫・・・90
八重山諸島加屋真島の記録 根塚 幹雄・・・91
沖縄県具志川島の記録 根塚 幹雄・・・91
色素生成異常(アルビノ)のジャコウアゲハ 井澤 一郎・・・91
アゲハの黒化個体 眞田 幹夫・・・92
アゲハチョウ科4種の斑紋異常個体 櫻井 孜・・・93
ハーブの花と実を食べるキアゲハ幼虫 竹内 尚徳・・・94
北海道の北部地域におけるカラスアゲハの第2化とミヤマカラスアゲハの第3化の発生? 竹内 尚徳・・・95
クロアゲハの赤斑発達個体 津久井 不二雄・・・96
カラスアゲハの異常個体 足立 慎一・・・96
ジャコウアゲハの赤色斑紋消失個体 津久井 不二雄・・・96
アゲハの矮小個体 津久井 不二雄・・・97
3枚翅で羽化したギンイチモンジセセリ 後藤 和夫・・・97
ツマグロヒョウモンの白化個体を採集 後藤 和夫・・・98
シルビアシジミの斑紋異常個体 大塚 喜久・・・98
ヤマトシジミの裏面斑紋が鮮明な個体 井形 啓一郎・・・99
クロコノマチョウの全季節型を同じ日に目撃 井形 啓一郎・・・99
ツマグロヒョウモンのテリトリーで遊ぶ 井形 啓一郎・・・100
長生きをしたアカボシゴマダラ 竹内 尚徳・・・100
滋賀県マキノ町でクロコムラサキを目撃 吉田 徹也・・・102
トンボに捕食されたコムラサキの記録 吉田 徹也・・・102
ジャコウアゲハの天敵 蛭川 憲男・・・102
クモの餌食になった蝶3種 竹内 尚徳・・・103
ヒメアカタテハの冬越し状況(神奈川県以北) 竹内 尚徳・・・104
2002年5月~8月、与那国島の迷蝶などの記録 青木 一宰・・・106
ジャコウアゲハがツバメ(鳥類)を追飛 蛭川 憲男・・・108
PR