忍者ブログ

蝶のツボ

蝶愛好家の癒しの場

蝶研フィールド 通巻176号(2001年2月号)

蝶研フィールドVol.16 No.2 通巻176号(2001年2月号)
表紙;ミヤマセセリ・・・山本 哲也 表1
21世紀に残したいギフチョウの生息地;その1 矢良巣岳・・・竹内 尚徳 2
蝶の百名山 櫛形山・・・新部 公亮 6
キアゲハの食草記録(1),2000年・・・蛭川 憲男 8
静岡県のキリシマミドリシジミについて・・・菊地 泰雄 11
山口県下のアカシジミについて・・・後藤 和夫 16
エゾスジグロシロチョウの移動と越夏・・・西海 正彦 18
フィールドライブラリー
「モンゴルの蝶類Vol.1」、「蝶飼育年鑑No.5」、「新版昆虫採集学」、「新版蝶の学名 その語源と解説」・・・本誌編集部 17
フィールドノート
 西焼石岳のベニヒカゲの記録・・・川邊 愛徳 25
 雪倉岳でオオイチモンジ♀を目撃・・・村上 貴文 25
 三重県藤原岳のオナガシジミ・・・吉友 郁哉 25
 オナシアゲハを採集・・・松永 和夫 26
 広島県東南部のスジグロチャバネセセリ・・・山岡 万寿夫 26
 1999年7月与那国島・11月西表島で採集した蝶・・・法西 浩 26
 大阪府深山のヒサマツミドリシジミ・・・奥野 充秋 27
 種子島でルリウラナミシジミを採集・・・山口 修 28
 伊江島・水納島で採集した迷蝶・・・新田 智 29
 2000年与那国島の蝶・・・葛目 靖 29
 ウスコモンマダラを沖永良部島で採集・・・岡田 正哉 30
 竹富島で“スケカバ”大発生?・・・小泉 雅弘 30
 ミヤマカラスアゲハ♀の吸水行動・・・竹内 尚徳 31
PR

蝶研フィールド 通巻177号(2001年3月号)

蝶研フィールドVol.16 No.3 通巻177号(2001年3月号)
表紙;ショウジョウバカマで吸蜜するギフチョウ・・・山本 哲也 表1
蝶の百名山 八ヶ岳・・・昆野 安彦 2
兵庫県西宮市・宝塚市でヒメキマダラセセリを採集・観察・・・法西 浩 4
沖縄県産イワカワシジミの記録・・・野林 千枝 6
21世紀に残したいギフチョウの生息地;その2 越知山・・・竹内 尚徳 14
フィールドノート
 ウラナミシジミがケナフに産卵・・・廣本 一信 18
 ミモザを食べるキチョウ幼虫・・・林 悦子 19
 ギフチョウの異常型数例の記録・・・佐藤 武志 20
 ギフチョウの異常型を撮影・・・足立 慎一 21
 ギフチョウの個体変異・・・樋口 道夫 21
 ヒメギフチョウの異常型2例・・・日比野 米昭 21
 テントウムシ科幼虫に捕食されるミドリシジミ幼虫を観察・・・長畑 直和 22
 ヒメジャノメの配偶行動の一観察例・・・西海 正彦 22
 鹿児島県でタイワンアオバセセリを採集−薩摩半島における2000年の迷蝶の記録−・・・白谷 敏宏 23
 大阪府北部のクロコノマチョウ1997・1998年の記録・・・法西 浩 23
 福井県の白ギフチョウ・・・森井 久夫 24
 キマダラルリツバメの黒条発達個体を採集・・・山崎 哲郎 24
 2000年4月・6月の与那国島の蝶・・・山口 修 24
 ヒカゲチョウの「吸い戻し」行動・・・竹内 尚徳 25
 岡山県のクロミドリシジミの記録・・・山岡 万寿夫 26
 3月のウスバシロチョウ・・・仁平 勲 27
 ホシミスジを京都市内で採集・・・塚越 章雄 27
 アサギマダラの長野県木曽郡における食草・・・小林 望光 27
 与那国島・波照間島で採集・目撃した迷蝶・・・新田 智 28
 2000年与那国島で採集した蝶について・・・竹上 敦之 29
 大分県耶馬渓のクロツバメシジミの新食草・・・高柳 栄一 30
 ミドリヒョウモンの暗色型♀・・・三輪 成雄 30
 ギンボシヒョウモンの斑紋異常型・・・由井 一昭 31
 ヒロオビミドリシジミの短尾型・・・近藤 高明 31
 ヒメキマダラセセリの明るいタイプ・・・佐藤 英次 31

蝶研フィールド 通巻178号(2001年4月号)

蝶研フィールドVol.16 No.4 通巻178号(2001年4月号)
表紙;カタクリで吸蜜するギフチョウ♂・・・金子 明弘
生態写真館 ギフチョウ,待ちかねた春・・・金子 明弘 2
21世紀に残したいギフチョウの生息地;その3 朝日山・・・竹内 尚徳 4
与那国島におけるタイワンモンシロチョウの新食餌植物とその考察・・・菅原 春良 6
蝶類に見られる被捕食噛咬痕の考察(7)加害天敵不明の捕食性痕跡・・・岡田 正哉 8
宮崎県のルリウラナミシジミ・・・岩崎 郁雄 10
南限のベニヒカゲを訪ねて,大無間山塊・・・中谷 貴壽・麻生 紀章・関口 正幸 11
長崎県対馬でクロコノマチョウを調査・・・法西 浩 18
2000年の沖縄島でのツマムラサキマダラの記録・・・野林 千枝 20
フィールドノート
 滋賀県永源寺町のオナガシジミ・・・吉友 郁哉 24
 西表島の蝶2種の記録・・・長岡 久人 24
 1996年八重山諸島で採集した迷蝶・・・田中 伸一 24
 種子島でウラナミジャノメを採集・・・山口 修 24
 久米島・奥武島で採集・目撃した蝶・・・新田 智 25
 2000年愛知県のナガサキアゲハの調査記録・・・菊地 泰雄 25
 山口県下のアオタテハモドキの追加記録・・・後藤 和夫 25
 京都市ポンポン山でアイノミドリシジミ・・・宮崎 俊一 26
 2000年5月,八重山群島で採集した蝶類・・・加藤 琢磨 26
 ギフチョウの異常型を採集・・・萩原 俊英 27
 ギフチョウ,マルギフ数例の記録・・・佐藤 武志 27
 ヤエヤマムラサキの生態についての小観察・・・浜 祥明 28
 ナガサキアゲハが小鹿の屍体で吸汁・・・佐藤 英次 28
 スミナガシの訪花例・・・長畑 直和 28
 佐呂間町のオオモンシロチョウについて・・・本田 圭一 29
 ミドリヒョウモン雌の“暗化型(黒色型)”を東京市街地で採集・・・西海 正彦 29
 ヒメウラナミジャノメの異常型2例・・・廣本 一信 30
 マサキウラナミジャノメの異常型・・・竹井 一 31
 神奈川県産ツマグロヒョウモンの異常型・・・芦澤 一郎 31
 マサキウラナミジャノメの異常型・・・小泉 雅弘 31

蝶研フィールド 通巻179号(2001年5月号)

蝶研フィールドVol.16 No.5 通巻179号(2001年5月号)
表紙;下草に止まるクロシジミ♂・・・佐藤 伸一
生態写真館 リンゴシジミ・・・佐藤 伸一 2
21世紀に残したいギフチョウの生息地;その4  光兎山・・・竹内 尚徳 4
東京市街地(区部)のヒメアカタテハ 西海 正彦 6
兵庫県西宮市のクロコノマチョウ,1999年の記録・・・法西 浩 11
1999年〜2000年の沖縄島で目撃・採集した迷蝶の記録・・・野林 千枝 19
佐賀県にヤクシマルリシジミ進出か(2)・・・高橋 英樹 22
フィールドライブラリー
「世界珍虫図鑑,飛ぶ宝石,斑猫の宿」・・・本誌編集部 18
フィールドノート
 キタテハの斑紋異常型を採集・・・金子 岳夫 24
 シータテハの雌雄型・・・中島 悦雄 24
 オナガシジミの卵を奈良県野迫川村で採集・・・浜 祥明 25
 マーキング・アサギマダラ世紀を越えての再捕獲・・・多田 弘一・多田 和美 25
 ヒメギフチョウの異常型・・・樋口 道夫 26
 ヒメギフチョウの異常型・・・佐藤 武志 26
 メスアカミドリシジミの雌雄型・・・柿原 滋 26
 モンシロチョウの雌雄型・・・由井 一昭 27
 キチョウの異常型を採集・・・北村 敏彦 27
 ギフチョウの異常型・・・山田 富司 27
 慶留間・外地島で採集・目撃した蝶・・・新田 智 28
 東京都調布市でクロコノマチョウを採集・・・樋口 道夫 28
 京都,岩倉でクロコノマチョウを続けて採集・・・佐藤 英次 28
 山梨県櫛形町で越冬クロコノマチョウを採集・・・菊地 泰雄 28
 タテハチョウ科3種の越夏行動例・・・蛭川 憲男 29
 キリシマミドリシジミの性モザイク・・・近藤 高明 30
 ウラナミアカシジミの異常型・・・西口 隆 30
 オオミドリシジミ♀のB型・・・布藤 美之 30
 ミヤマシジミの異常型・・・芦田 孝雄 30
 アサギマダラの翅脈異常型・・・金子 順一郎 31
 ヤマトシジミ♀の異常型観察記録・・・井形 啓一郎 31
 奄美大島産クロアゲハの異常型・・・芦澤 一郎 31

蝶研フィールド 通巻180号(2001年6月号)

蝶研フィールドVol.16 No.6 通巻180号(2001年6月号)
表紙;ワサビの花での吸蜜するスギタニルリシジミ・・・左合 直
生態写真館 渓流に春を告げるスギタニルリシジミ・・・左合 直 2
オナガアゲハとクロアゲハの種間雑種・・・深澤 政晶 4
天狗蝶 ときめきの面影・・・佐藤 伸一 7
兵庫県のクロコノマチョウ,1999年の記録 ・・・法西 浩 8
北陸3県の山間部に生息するウスバシロチョウ(上)・・・竹内 尚徳 13
ダイミョウセセリに季節変異は存在しないか?・・・西海 正彦 23
フィールドノート
 大阪府深山でアイノミドリシジミとエゾミドリシジミの異常型を採集・・・浜 祥明 26
 クロセセリとオオシロモンセセリの雑交個体・・・吉田 正夫 27
 山形市でムラサキシジミを採集・・・秋葉 国広 27
 2000年愛知県知多半島のミカドアゲハの調査記録・・・菊地 泰雄 27
 筑波山でナガサキアゲハ4齢幼虫を確認・・・飯島 義克 28
 兵庫県猪名川町のギフチョウの記録・・・山本 治 28
 沖縄島中・南部でのフタオチョウの目撃記録・・・野林 千枝 29
 ナガサキアゲハの早い記録・・・法西 浩 29
 クロツバメシジミの異常型・・・中川 利勝 30
 ヤマトシジミの異常型・・・佐藤 英次 30
 ジョウザンミドリシジミの異常型・・・樋口 道夫 30
 オオミドリシジミの裏面異常型・・・近藤 高明 31
 アカボシゴマダラの異常型・・・多賀 敏正 31
 ミヤマチャバネセセリの異常型を採集・・・阿部 剛 31