2017年度発行文献より
【2017年度発行文献より】
季刊ゆずりは72
-------------
『石垣島採集観察地ガイド』青木一宰
八重山諸島島嶼別蝶類分布表26-29より初プロット
ベニモンシロチョウ;与那国島(1992年投稿中)。
キシタウスキシロチョウ;与那国島(未発表)。
カワカミシロチョウ;鳩間島(未発表)。
タッパンルリシジミ;石垣島(2015年投稿中)。
ネココノハワモン;与那国島。(青木一宰(2009)琉球の昆虫33「コノハワモン属の1種を与那国島で確認」で報告した種が、本種であった事からプロット)
--------------
「琉球の昆虫41号」
ルリウラナミシジミ1♂2♀、久米島島尻アーラ林道、2016年11月10日 青木一宰「ルリウラナミシジミの久米島での記録」158
-------------
『ありんくりん通信19』
うるま市(南浮原島)で同島初となる、ヤマトシジミ、ミナミコモンマダラ、カワカミシロチョウなどを採集・目撃とあとがきに記述。新田智(ありんくりん通信19号;6).
『ありんくりん通信20』
新田智、「2017年1月〜2月に撮影した蝶類」ありんくりん通信20、3-5.
沖縄周辺離島の初記録種を生態写真で紹介。宮城島;ホリイコシジミ♀ 2017年1月1日、リュウウキュウムラサキ♀(大陸型)2017年1月1日
『ありんくりん通信23』
新田智、「2017年6月21日~7月19日、薮地島・宮城島・伊計島・南浮原島・瀬底島・奥武島で撮影・採集した蝶」ありんくりん通信23、1-6.
沖縄周辺離島の初記録種を生態写真で紹介。薮地島;リュウキュウムラサキ♂(台湾型?)2017年6月21日、カワカミシロチョウ3♀ 2017年6月21日。うるま市宮城島;リュウキュウヒメジャノメ♀ 2017年7月11日。南浮原島;ナミエシロチョウ♂ 2017年7月5日、カワカミシロチョウ♀ 2017年7月19日。瀬底島;ヤエヤマムラサキ♂ 2017年6月23日。名護市奥武島;イワカワシジミ1♂2♀ 2017年6月23日、リュウキュウムラサキ♂(台湾型)2017年7月7日、リュウキュウヒメジャノメ♂ 2017年7月7日
PR