忍者ブログ

蝶のツボ

蝶愛好家の癒しの場

蝶研フィールド 通巻203号(2003年5月号)

蝶研フィールドVol.18 No.5 通巻203号(2003年5月号)
表紙:ジュズダマの葉上で交尾中のタテハモドキ 奥山輝彦
日本列島に飛来するホシボシキチョウ 福田晴夫
北海道のウスバシロチョウ 小野克己
ヒメアカタテハの異常型を複数飼育 長谷川好昭
フィールドノート:
 三浦半島南部の12月のムラサキツバメ幼虫について 芦澤一郎
 3月に伊豆半島にてムラサキツバメ越冬成虫を確認 岩野秀俊
 静岡県春野町でアオタテハモドキを採集 菊地泰雄
 石垣島の温帯系キチョウについて 浜祥明・無量井忠吉
 西表島における迷蝶の記録 秋葉国広
 波照間島で採集した蝶 葛目靖
 佐賀市でミカドアゲハの赤斑型の羽化 奥山輝彦
 兵庫県の蝶の分布に関する知見 山岡万寿夫
 2002年八重山諸島で採集した迷蝶の記録 水越雄二
 2002年秋の八重山,迷蝶などの記録 下村卓見
 神奈川県大和市におけるオオウラギンスジヒョウモンの記録 井形啓一郎
 クロアゲハの異常型を陸前高田市で採集 砂田比左男・熊谷賢
PR

蝶研フィールド 通巻204号(2003年6月号)

蝶研フィールドVol.18 No.6 通巻204号(2003年6月号)
表紙:スミレで吸蜜中のクモマツマキチョウ♂ 宮本昌幸
生態写真館:梅雨明けの頃に舞うコヒョウモン 竹内尚徳
神奈川県のウラナミアカシジミ 山内達也
横浜市産コツバメの翅長に関する一知見 中村進一
クモマツマキチョウ(1) 村上貴文
オナシアゲハのケージ内交配による生態観察 高崎浩一朗
吸蜜植物に飛来する蝶の調査にご協力下さい 中村和幸
フィールドノート:西表島においてイリオモテクマタケランよりシロウラナミシジミの発生を確認 新田智
 枯れ葉を選んで産卵したクロアゲハ 白井和伸
 沖縄島産モンキアゲハの異常型 野林千枝
 熊本県内大臣におけるヘリグロチャバネセセリの記録 伊形浩信
 2002年2月八重山の採集例3種 山口修
 ゴマダラチョウの幼虫をネコハエトリが捕食する 蛭川憲男
 トラップに集まるエゾミドリシジミの♀ 浜祥明
 ミドリシジミの異常型 神吉弘視
 クロコノマチョウの白化個体 佐藤英次
 オオムラサキの肛角紋白化個体 青木好明
 ヒメウラナミジャノメの異常型 小泉雅弘
 永源寺町におけるクロシジミの白化個体の記録 成山嘉二
 長野県におけるヒオドシチョウの観察記録(3),2002年 蛭川憲男
 花で吸蜜することもあるタテハチョウ2種 竹内尚徳
 堺市御池台でコジャノメの異常型を採集 金岡穣
 ヒメギフチョウの異常型 菊地泰
 シルビアシジミ異常型2例 後藤和夫
 キタテハの異常型 石川邦彦
 オオゴマシジミの異常型を採集 志賀隆

蝶研フィールド 通巻205号(2003年7月号)

蝶研フィールドVol.18 No.7 通巻205号(2003年7月号)
今月の表紙:湿原の宝石・ミドリシジミ 金子明弘
東日本の日本海海岸線・日本海側に分布するホシミスジ 福田晴男・美ノ谷憲久
北海道産ベニヒカゲの分布・変異・生態調査[1] 竹内尚徳
九州におけるウラミスジシジミの分布調査報告(熊本編) 倉成一宏・伊形浩信・坂本敬夫・村上貴文
横浜市緑区新治町のクロコノマチョウ 井形啓一郎
フィールド・ライブラリー:ウォーレス第8巻/続々蝶に生きるー旅と探究 本誌編集部
フィールド・ノート:
 2002年八重山で採集した迷蝶 服部國士
 与那国島でタッパンルリシジミを採集 藤田清和
 2002年11月,宮古島で採集・目撃した迷蝶 青木一宰
 石川県舳倉島でのリュウキュウムラサキの撮影記録 渡部良樹
 フタスジチョウ黒化型を採集 山口修
 リュウキュウムラサキの異常型の記録 野林千枝
 コヒョウモンモドキの異常型2例 三輪成雄
 甘利山でコヒョウモンモドキの異常型を採集 金井栄治
 イチモンジセセリの斑紋異常型 岩藤能明
 ベニモンカラスシジミの代用食クロツバラ 多賀敏正
 ハヤシミドリシジミをクサグモが捕食する 蛭川憲男
 ウラゴマダラシジミの卵を食べていた蛾の幼虫 竹内尚徳
 クモに補食されたツマムラサキマダラ 浜祥明
 マダラチョウ科5種の異常型の記録 水越雄二
 スジグロカバマダラの異常型 中島久朋
 マダラチョウ科の異常型3種 新田智

蝶研フィールド 通巻206号(2003年8月号)

蝶研フィールドVol.18 No.8 通巻206号(2003年8月号)
表紙:シロオビアゲハ♂とオキナワカラスアゲハ♀の交尾 新田智
沖縄本島のカワカミシロチョウ 新田智
北海道産ベニヒカゲの分布・変異・生態調査2 竹内尚徳
天狗蝶:西表島でシロモンクロシジミを採集 多田博
佐賀県におけるタテハモドキに関する調査報告(2001年) 奥山輝彦・坂井文雄・石松秀利・高橋英樹
島めぐりシリーズ:沖縄県島尻郡久米島町オーハ島 新田敦子
フィールドノート:
 縁黒の太いヒメシジミ 中島久朋
 前翅白条が細いミスジチョウ 福島章
 天竜村におけるキマダラルリツバメの記録 成山嘉二・永田幸治
 タッパンルリシジミを採集 葛目靖
 徳島県脇町でクロツバメシジミを採集 伊藤寿
 奄美大島におけるタイワンアサギマダラ及びウスキシロチョウの採集記録 安本潤一
 ヒメウラナミジャノメの斑紋異常個体を撮影 下野賢太郎
 ヒメジャノメ異常型の採集例 後藤和夫
 ツバメシジミの後翅裏面橙色紋の黒化異常型 中村進一

蝶研フィールド 通巻207号(2003年9月号)

蝶研フィールドVol.18 No.9 通巻207号(2003年9月号)
表紙:モンキチョウ 井形 啓一郎撮影
生態写真館 2003年,交尾観察    新田 智
北海道産ベニヒカゲの分布・変異・生態調査[3]    竹内尚徳
再びのアサヒナキマダラセセリ    林 幸三郎
蝶類に見られる被捕食噛咬痕の考察(11)
翅の欠落にどこまで耐えられるか(その1)    岡田正哉
与那国島におけるモンキアゲハ・タッパンルリシジミの採集記録    斎藤隆
フィールドノート:
 ベニシジミの青色斑が発達した個体    井形啓一郎
 和歌山県古座川町でアオタテハモドキ雌雄モザイク型を採集    児嶋毅
 マサキウラナミジャノメの異常型    石川邦彦
 青森県のゴマダラチョウとゴマシジミの異常型    上原一恭
 オオウバタケニンジンよりキアゲハの幼虫    安本潤一
 与那国島でカクモンシジミを採集    青木一宰
 ルリタテハ,イジュ(ツバキ科)で吸蜜    芦澤一郎
 リュウキュウアサギマダラ黒化異常型の例    山口修
 リュウキュウアサギマダラの異常型    野林千枝
 スジグロカバマダラの異常型の一例 足立慎一
 サトキマダラヒカゲの異常型    佐藤英次