忍者ブログ

蝶のツボ

蝶愛好家の癒しの場

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ツマムラサキマダラの幼虫(2024.10.22)




▲ツマムラサキマダラ終齢幼虫(リュウキュウテイカカズラ)東村
ツマムラサキマダラ終齢幼虫2頭と1卵を撮影しました。卵は新芽の表に産付されてました。終齢幼虫は茎を齧って萎らせ、その先の方を食べています。終齢になると葉ではなくアルカロイドの乳液をゴクゴク飲むように摂食します。晩秋には多くの新成虫が羽化するのかな?(新田敦子撮影)。

▲同ツマムラサキマダラ終齢幼虫・背面(トリミング)
※ツマムラサキマダラの終齢幼虫は背面に筋がありません。マルバネルリマダラの幼虫は背面に筋があり食草もホソバムクイヌビワのみで区別が付きやすいです。
PR