忍者ブログ

蝶のツボ

蝶愛好家の癒しの場

「ありんくりん連絡蝶」2024.10.21

前回の配信後、沖縄は秋の気配も殆どなく、蒸し暑い毎日が続いています。10月1日は少し秋の気配を感じる日でした。大宜味村謝名城でリュウキュウウラナミジャノメ2♂4♀撮影ほか数頭目撃、イチモンジセセリ1♂撮影。本部町古嘉津宇でリュウキュウムラサキ1♀(フィリピン型)撮影。本部町八重岳でマルバネルリマダラ数頭目撃。本部町大嘉陽林道でマルバネルリマダラ数頭目撃、アサギマダラ1頭目撃しました。この日はサシバの声も聞き、秋の気配を感じたのですが、その後、季節の進みが遅くなったようです。10月2日はうるま市川田でオオシロモンセセリ1頭目撃。10月8日は国頭村辺戸岬でオオシロモンセセリ1♀撮影。国頭村宜名真でマルバネルリマダラ1♀目撃。名護市大川でマルバネルリマダラ1頭目撃。10月11日はうるま市宮城島でマルバネルリマダラ1♀採集ほか10数頭目撃(一部撮影)、オキナワビロウドセセリ1頭目撃、ウスイロコノマチョウ1頭撮影と同島初記録種を3つも増やしました。10月15日は国頭村宜名真 マルバネルリマダラ1♀(台湾型・鱗粉不全個体)採集。名護市屋我地島でウコン畑の側でオオシロモンセセリ1♀撮影、シロウラナミシジミ1♂撮影、モンシロチョウ1頭目撃、リュウキュウムラサキ♂(台湾型)。本部町(瀬底島)石嘉波でマルバネルリマダラ1♂目撃。本部町伊豆味でシロウラナミシジミ1♂1♀目撃しました。10月18日は本部町八重岳でマルバネルリマダラ1頭目撃しています。そのほか、気づいたことは、例年より遅くまでカバマダラが見られること(今朝も川田で数頭見ました)、逆にアサギマダラを殆ど確認できてないことです。暑い毎日が続いているせいでしょうか?。今後、過ごしやすくなるとアサギマダラの数を増やすことでしょう。最後になりますが私(敦子)も9月24日に大宜味村六田原で念願のマルバネルリマダラの終齢幼虫1頭をホソイヌビワで見つけました。本物の幼虫は特徴的です(ツマムラサキマダラとの見分け方を、そのうちホームページで示す予定)。その後の追跡は残念ながらできませんでしたが、無事蛹化羽化してくれていたらと思っています。
----------------------
●●蝶類発生情報コーナー●●
前回の配信から本日までに双尾Ⅱへお寄せいただいた各地の蝶の発生状況をまとめています。
HY氏:沖縄島へ9月27日から29日に出かけました、27日は天気良好でフタオチョウを多野岳の稲嶺林道で上空を飛ぶ2つを目撃、近くではツマムラサキマダラが乱舞する中マルバネルリマダラ2♀、リュウキュウウラナミジャノメを4頭採集しました。採28日は天気予報通り朝から雨でしたが、大宜味村クマネチヂ近くの林道で雨でもツマムラサキマダラ、ナガサキアゲハ、ジャコウアゲハ、シロオビアゲハなど乱舞、その中でマルバネルリマダラ2♂2♀を採集できました。饒波でも同様でマルバネルリマダラ1♂1♀を選び採り、ここはツマベニも結構飛んでいましたが、網に入れられたのは2♂でした。29日は中城跡、末吉公園、百名を廻って普通種を観察しました。
HT氏:10月20日に本部町大嘉陽林道でタイワンシロチョウ1♀を採集しました。
引き続き発生状況はもちろん採集禁止情報など、貴方の町の蝶情報お待ちしています。発生状況や禁止情報も共有、ご協力お願いします。
-------------------------------------------
「蝶類発生情報コーナー」にも書いてますが、昨日、うるま市の知人から本部町大嘉陽林道でタイワンシロチョウ1♀を採集というニュースが届きました。南部でのタイワンシロチョウの情報はオフレコなのか全く入ってきませんし、私たちの活動範囲に南部が入ってないので状況を把握してませんでした。本部町まで分布域を伸ばしているとなると今後の活動が楽しみです。シロウラナミシジミにしましても晩秋に数を増やす種類もいます。タイワンシロチョウがそれに当たるかは分かりませんが頭の隅においておきましょう。
//////////////////
PR